自然の材料と昔の道具

【シリーズの内容】
道具に込められた昔の人の知恵と天然素材の魅力
天然素材からさまざまな伝統的な道具は作られる様子をビジュアルに紹介。
道具の種類と、それらを使う人々の暮らしぶりがわかる写真と図版が満載。調べ学習の資料にも最適なシリーズです。

全4巻 揃定価:本体11,200円+税 A4変型 各48ページ ISBN978-4-378-02450-9 

竹で作る

自然の材料と昔の道具
1巻:竹でつくる

 

深光富士男 著
定価:本体2,800円+税
判型・体裁:28*23㎝/48ページ
発行:2016年
ISBN978-4-378-02451-6
NDC583

【ページ見本】


 竹には、ほかの材料にはない特長があります。長くて強いこと、真ん中が空洞になっていること、細く割って薄く加工するとしなやかに曲がることなどです。これらの特長を生かしたさまざまな道具がありますが、それらは、どうやって作られ、どのように使われたのでしょう?

 豊富な写真や絵を見ながら、昔の人の知恵や天然の材料の魅力を楽しんでください。

【もくじ】

 はじめに
 竹林
 竹の種類
 竹の特徴
 台所・食事の道具
       (ざる・かご以外)
 ざる①いろいろなざる
 ざる②米揚げざる
 箕・ふるい
 かご①いろいろなかご
 かご②運搬・収穫用
  天秤棒用の竹かご・
       人が乗っていた竹かご
 文房具・掃除道具など
 竹林から竹材まで
 竹ひご作り(竹かご作り体験用)
 竹かご作り体験(菱四つ目かご)
  編み方のいろいろ

軒先や庭の竹利用
和がさ・ちょうちん・うちわの骨
建材
竹たが
おひつの竹たが作り
魚介とり
養蚕
おもちゃ・遊具
鳥かご・虫かご
笛・スリザサラ
茶道具・花入れ
年中行事(七夕かざり・酉の市の熊手)
さくいん

 

 


 
 関連書籍

わらでつくる

深光富士男/著

28×23/48ページ
本体2,800円

木でつくる

深光富士男/著

28×23/48ページ
本体2,800円


 

 

 

 

 

「自然の材料と昔の道具」のページに戻る

新刊ページに戻る